MENUメニュー
MENU

おきりこみの総本山・新田乃庄

群馬の和食処・新田乃庄は、代表的な郷土料理であるおきりこみや武将弁当であるもっそ飯等の豪族料理をはじめ、多彩な和食メニューをご提供しております。群馬で和食を食べたいとお考えでしたら新田乃庄へお任せください。



群馬県太田市で名物の郷土料理・おきりこみや豪族料理のもっそ飯等をはじめとする和食料理をご提供している新田乃庄では、観光でお越しになる個人のお客様や団体のお客様、ご宴会やご法事等、どのようなお客様にもご満足いただけるサービスを提供しております。

新田乃庄本店は、銅茸丸屋根の大きな玄関でお客様をお迎えし、建物全体が兜造りの陣屋の構えとなっており、日本の和の雰囲気やゆっくりとした時間が流れる空間をご提供します。落ち着いた雰囲気の中、郷土料理や美味しい和食を思う存分味わっていただけますので、ぜひ一度ご利用ください。

ACCESSアクセス

群馬名物のおきりこみを提供している新田乃庄本店は群馬県太田市に位置しております

群馬県太田市の和食処・新田乃庄本店は、せっかく観光に来たのだから地域の名物を食べたいというお客様のご要望にお応えするため、郷土料理のおきりこみ等を旬の食材を使用してご提供しております。群馬名物を召し上がりたいとお考えでしたら、新田乃庄本店へのアクセス方法をご覧いただき、ご来店ください。
店舗名 新田乃庄 本店
住所 群馬県太田市寺井町896-1
電話番号 0276-37-0836

0276-37-0836

FAX 0276-37-5334
営業時間 只今本店は、修繕中のため営業しておりません。寒山亭をご利用ください。
最寄駅 治良門橋駅

新田乃庄本店は群馬観光の際のお食事の場所として最適です

群馬県太田市で営業する和食処・新田乃庄本店は、伊香保温泉や吹割の滝等へ観光でいらしたお客様にご来店いただきやすい場所に位置しております。日本の方だけでなく、外国の方も多く観光にいらっしゃるため、や着物等の日本の伝統文化を伝えたいという想いから、レストランと名乗り、外国のお客様にもご満足いただけるようなサービスも提供しております。
また、お祝い事やご法要等のご会食でのご利用や観光業者様のお食事等、幅広く対応しておりますので、人数や時間帯やご予算等によってお客様に最適な群馬の和食料理をお楽しみいただけます。新田乃庄本店では、群馬名物の幅広の生麺を旬の野菜等と煮込んだおきりこみや武将弁当のもっそ飯をはじめ、様々な和食メニューを取り揃えておりますので、群馬で和食を召し上がりたいとお考えでしたらぜひお越しください。
NEW PAGE 新着情報

  • 新田乃庄・寒山亭のシンボル「寒山像」
    新田乃庄・寒山亭のシンボル「寒山像」
    2019.05.18
    寒山像について・・・ 寒山像について・・・ 寒山は中国唐時代の超俗的な吟遊詩人で、禅道に悟入し知恵の文珠の化身といわれます。 法然上人は文珠や寒山を崇敬して浄土宗を開きました。 新田・徳川氏の祖、新田義重公は京都在勤中のおり、主君九条兼実公...
  • 般若心経が書かれた、ありがたい麺 「法燈」
    般若心経が書かれた、ありがたい麺 「法燈」
    2019.05.10
    ~ 般若心経印刷麺 「法の明かり・法燈」 ~ 『麺』の食文化が伝えられた当時、「ほうとう」や「うどん」は、貴族階級・僧侶など高貴な人の食べ物でした。僧侶たちは特に『波宇多宇(ほうとう)』が、「般若心経」の別名『法の明かり・法燈』と同じ発音で...
  • 群馬へ観光のかた地元の和食や特産の肉料理を味わいたい方は新田乃庄へ!
    群馬へ観光のかた地元の和食や特産の肉料理を味わいたい方は新田乃庄へ!
    2019.04.03
    輸出基準の規格をクリアした国内で数少ない上州牛・上州麦豚 あまり知られていませんが群馬は平安の昔から牧畜が盛んで品質・生産量ともに他の追随を許しませんでした。 お気軽にお電話ください 0276-37-0836 0276-37-0836 只今本店は、修繕中のため営業し...
  • 群馬県の新田乃庄本店は観光客の方におすすめの料理をご用意しております
    群馬県の新田乃庄本店は観光客の方におすすめの料理をご用意しております
    2019.03.26
    美味しい和食を数多く取り揃えている新田乃庄本店は、群馬県を観光するお客様にもおすすめのお店です。宴会やパーティー用の食事をご用意し、外国人のお客様にも丁寧に対応しておりますので、和食レストランをお探しの方はぜひご相談ください。